スタッフブログ
株式会社 国誉
「太陽公園」石のエリア
2022-08-12
お昼から「石のエリア」へ
凱旋門を通り抜けると世界の遺産・石像が次々と現れますのでゆっくり散策を・・・
と思いましたが、あまりに蒸し暑くて「万里の長城(全長2km)」は入口を見るだけにしました
奥の方にある天安門広場(中国)までは見ましたが、体力の限界で引き返しました
いつか日光の東武ワールドスクウェア(ミニチュアパーク)にも行ってみたいな
工事部 庶務
「太陽公園」城のエリア
2022-08-12
酷暑が続くお盆休みですが、姫路市北西部の町はずれにある「太陽公園」に行ってきました
太陽公園には「城のエリア」と「石のエリア」があります
まずはモノレールで白鳥城へ向かいます(ドイツのノイシュバンシュタイン城がモデル)
城内では数々のトリックアートがあり面白写真が撮り放題です
お城も素敵で写真映えスポットが沢山ありました
工事部 庶務
「静の花」貝塚店
2022-07-15
先日、友人と旧26号線沿にある完全個室の「静の花」でランチしてきました
私達は予約して行ったのですが、行った時にはすでに満席になっていました
懐石のような豪華な御膳で とても美味しかったです
おススメのお店です
工事部 庶務
かき氷「堀内果実園」
2022-07-02
丸ごとパインとゴールドキウイ
台湾トロピカル

奈良公園にて

奈良公園にて
氷の神様が祀られる「氷室神社」があり、「氷の聖地」と言われている奈良
「ならまち」には人気店「ほうせき箱」をはじめ、たくさんのかき氷やさんがあります
今回は農家直送の果実を使った「堀内果実園」のかき氷をいただきました
TAKE OUTで食べながら奈良公園へ・・・大きな角の鹿が木陰で休んでいました
工事部 庶務
潮干狩り
2022-05-04
二色の浜海水浴場で潮干狩りしてきました



(記憶にないほど昔に行ったような気がする ⁇ )
淡輪で潮干狩りの予定でしたが、今年は開催中止ということで急遽二色の浜へ・・・
そのせいか二色の浜は大盛況でした
工事部 庶務